brand'e'collection_rogo
tube_logo

tube_image
バスフィシング用ルアー・eリングワーム/チューブワームコンセプト

Brand 'E' Collection は、E モノをよりよいかたちで
皆様方のお手元にお届けするブランドです。

Eチューブについて

バスフィッシング/ルアー/ワーム

現在、チューブワームは日本のバスフィッシングルアーメーカー各社よりリリースされており、日本の高い製造技術から非常に綺麗な仕上がりになっております。
しかしながら、チューブワームについては全米で数多くの工場で生産されている、いわゆるサターンワームとして流通してきたものが、荒削りですが非常に釣れる様に思われます。
少し雑にも見えるフレアーのカットや独特の綺麗とは言い切れない質感が、水に入れた時の自然な馴染み具合等、偶然か必然かなんともいえないものがありブラックバスに対しても非常にナチュラルな雰囲気が与えられる様に思えます。
バスフィッシングにおいて日本のフィールド事情に合わせた、クオリティーの高い日本ならではの良さもありますが、ものによってはアメリカの荒削りな良さが絶妙に合うものもあるのではないでしょうか。
ブランド'E'コレクションではこの様なオリジナル自体が良いと思われるものは良いもののオリジナリティーを壊すことなく、日本のフィールド事情に合わせて最低限のカスタムに抑え、より満足度を高めた形でバスフィシイングをするアングラーの皆様へお届けできればと考えております。
Eチューブはオリジナルのサターンワームを制作する工場にカラー制作依頼をかけ日本に到着後、当社において状態の良いもののみを検品 の上パッキングされております。

Eチューブ使用方法

バスフィッシング/ルアー/ワーム

リグ対応方法

ジグヘッドリグ ブラックバスが中々口を使ってくれない時、バスフィッシング用に作られたルアーの中でも他のルアーには出せない動きでバスの口を使わせてくれるのがチューブワームです。
チューブワームはその名前の通り、ボディー部分がチューブ状に中空になっていることで、そこに保持された空気抵抗からワーム自体の移動距離を小さくし、本当に短い距離であらゆる動きを演出してくれます。
特にチューブなれではの使い方ができるのがジグヘッドリグで、その中空部分にジグヘッドを埋め込むことで簡単にダート効果を得ることができます。
使い方はスイミング系のワームとは逆にボトムをはうエビやヨシノボリのアクションをイメージして使うと効果的です。
ロッドワークはチューブ自体に含まれた空気の抵抗を利用して、少しラインスラッグを与えた位置からやや強めに穂先を振り付け瞬発的にワームにアクションを与えると空気抵抗の大きいチューブワームは浮き上がることができず湖底をはう様にスライドしてくれます。ゆっくりとロッドワークをさせると逆に水の抵抗が少なくなってしまい移動距離がでてダートもしなくなってしまうので穂先だけを使い強めに小さくアクションさせるのがキーポイントになります。
中々口を使ってくれないビッグサイズのブラックバスがこの動きにだけ反応を見せてくれるケースは少なくありません。
ライトキャロライナリグ チューブワームのライトキャロライナリグはブラックバスを広く探りながらスレたバスをも釣ってしまうことのできる非常に幅の広い使い易いリグです。
使い方はエリアや状況に合わせシンカー自体は軽いものから重めのキャロライナまでバスのスレ具合に関わらず使用することができますが、チューブの空気抵抗により特有の断続的なアクションが作れるので、あまりリーダー自体の距離が短すぎると、その効果が逆にデメリットになりバスが食いずらくなってしまう為、最低30cm位の長さを取り沈下速度が遅い強目のハリス用のナイロンラインを使うと効果的です。
スプリットショットリグ ライトキャロライナリグよりも更に漂わせる様なアクションをさせる場合やウィードの上を釣る場合、軽めのシンカーを固定するこのリグがチューブワームでは特に有効となります。
シンカー自体をアクションさせるイメージで使用するとシンカーが踊った分だけ瞬発的な感じで動いてくれチューブの中の空気により動きの直後にピタッと止まる様な動きがでる為、まるで小さな魚特有の動いた後に静止する動きに非常ににており、クリアーレイク等のかなりスレたバスにも効果が得られます。
マス針で使用することをおすすめします。

Eチューブ使用方法

バスフィッシング/ルアー/ワーム

「真夏と真冬のジグヘッドリグ」

真夏と真冬にビッグサイズのブラックバスを狙う場合、よりピンポイントの釣り方が要求されてくるのではないでしょうか。
この季節のバスフィッシングのルアーセレクトとしてはファーストムービング系のスピナーベイトやハードルアーはフィーディングのバスを狙う限られた時間帯になってくることが多くなります。
1日を通してビッグバスを狙う為にはどうしても、よりタイトにストラクチャーに付いた行動範囲の狭い食い気のないバスの目の前で、反射的に食い付きたくなる様な動きをさせられるルアーセレクトが要求されてきます。
そんな時に有効なルアーが正にチューブワームのジグヘッドリグです。
ジグヘッド自体テキサスリグ同様にワームと一体になる状態でシンカー部分が備えられる為、よりピンスポットへのプレゼンテーションができますが、テキサスリグで使用する場合、どうしてもリアクションを誘発する様な動きをさせるワームとの組み合わせは少なくなってしまいます。
ジグヘッドの場合テキサスリグでも使用することの多いパドルテールやチューブワームを固定された角度のあるアイの位置から簡単にダート性のあるスライドアクションをさせるルアーに変えることができます。
更にここでチューブワームを使用することで外観上まっすぐな形を持つチューブワームはフリーフォールの状態ではピンスポットへのプレゼンテーションが容易にできます。
湖底に着底後、ロッドティップだけを小さく強めに振ることで、チューブの中空ボディーに保持された空気の抵抗で、移動距離の少ないダートとスライドアクションを加えられる為、ビッグバスの目の前で反射食いを誘発することができます。この動きはバスが非常に好む反射的に口を使ってしまう小魚やエビが瞬間的に逃げる動きに似ています。
この方法はこの時期のビッグサイズのブラックバスに口を使わせる唯一の方法と言っても過言ではありません。

Eチューブ

バスフィッシング/ルアー/ワーム

アイテム

COLOR
ring_&_tube_color_image
01 02 03 04 05 06 07 08
<価格アイテムリスト>
01.ウォーターメロン・ソリッド 05.グリーンパンプキン・ソリッド
02.スモーク・ソリッド 06.モーターオイル・ソリッド
03.シナモン・ソリッド 07.スモークブルー・ソリッド
04.パンプキン・ソリッド 08.クリアー・ソリッド
SIZE/PCS PRICE
3.5 inch  8本入 定価 ¥600

上記の様にボディーカラーに対し、ブレードタイプは予め限定させていただいております。
01・04 はシルバーブレード/ 02・05 はゴールドブレード/ 03・06 はカッパーブレードの組み合わせとなります。
各ウェイトともカラー等、全て同様の種類・組み合わせとなります。

Eチューブ

バスフィッシング/ルアー/ワーム

リアルのカラー

Eチューブ カラー解説
リングワームは、ほとんどの場合、かなり魚がスレている時に使用するケースが多い為、各エリアに置いて背景に溶け込み易い色や保護色系の色を中心に制作致しました。又、魚の警戒心を逆なでない様に、ラメのないソリッドカラーに統一しています

E Tube COLOR LIST
01.ウォーターメロン・ソリッド 綺麗な水のエリアのウィードの色に馴染む様に作られているので水通しの良いエリアでお使いいただく事をおすすめします。
02.スモーク・ソリッド 岩盤に等に保護色するモエビなどをイメージして作られているので、ハードボトムのエリアで特に有効となります。
03.シナモン・ソリッド ほんの少し赤味を帯びた時のモエビやワカサギ等の持つ色に近い為、かなり多くのエリアで有効です。脱皮色系の為、スレた魚に特に有効です。
04.パンプキン・ソリッド 土の色に馴染み易い様に作られている為、泥底エリアで有効です。又、こういったエリアでは、ワームが見えにくい為、ややチャートに近いパンプキンは、チャートでは、派手すぎる時に絶妙です。
05.グリーンパンプキン・ソリッド 綺麗な水で有効なウォーターメロンに対し、グリーンパンプキンは、やや水の悪い場所で枯れたウィードに保護色するエビ等を意識して作られている為、杭周りやオダのある様な場所で威力を発揮します。
06.モーターオイル・ソリッド 岩のコケ等に保護色するヨシノボリ等ハゼ科の魚たちをイメージして作られている為、岩盤や砂利、浚渫などで有効です。
07.スモークブルー・ソリッド 甲殻類の脱皮色をイメージして作られているので、なかなか口を使わないビックフィッシュを狙うのに欠かせないアイテムです。初夏や秋口には驚異的な威力を発揮します。又、水の色に馴染み易く、色の残りも良い為、水質や水深に問わず使用する事ができます。
08.クリアー・ソリッド 白魚等の色やベイトフィッシュのキラメキやナブラ、を意識して作られているので、ベイトフィッシュパターン等で有効です。